| タイトル | Vol.(No.) | |
| ソフトウェア紹介:「放射線技術に関する自作ソフトウェアの紹介」 | 加藤 秀起 | 41(1) |
| 業績紹介:「小寺吉衞先生の主な業績紹介」 | 安田 成臣 | 40(2) |
| 「Radiomicsに関係した文献とデータベース等の紹介」 | 内山 良一 | 40(1) |
| 「英語スライド作成セミナー誌上ミニ講座」 | 白石順二ほか | 39(2) |
| 透視画像の処理と評価に関する文献(資料・文献紹介) | 本田 道隆 | 37(1) |
| 山下一也先生の文献紹介 | 石田 隆行 | 36(2) |
| Charles E. Metz先生の主な著論文(資料・文献紹介) | 白石 順二 | 36(1) |
| コンピュータビジョンにおけるソフトウェアの紹介 : OpenCVによる画像認識(資料・文献紹介) | 原 武史 | 35(2) |
| 研究者の評価 : インパクトファクタとh指数(資料・文献紹介) | 田中 利恵 | 35(2) |
| ウィーナースペクトル研究の歴史的背景(資料・文献紹介) | 土井 邦雄 | 35(1) |
| ノイズ特性の文献紹介(資料・文献紹介) | 國友 博史 | 34(2) |
| 桂川茂彦先生の主な著論文(資料・文献紹介) | 白石 順二 | 34(1) |
| CTのde-noisingに関する文献(資料・文献紹介) | 市川 勝弘 | 34(1) |
| 文献管理ソフトウェアEndNoteについて(資料・文献紹介) | 吉田 真里 | 33(1) |
| 土井邦雄先生の著論文(主なジャーナルに関して)(資料・文献紹介) | 白石 順二 | 32(2) |
| CADのための統計解析の資料(資料・文献紹介) | 李 鎔範 | 32(1) |
| 厚生労働省『臨床研究に関する倫理指針』の改正 : 画像を用いる研究の観点から(資料・文献紹介) | 画像分科会 | 32(1) |
| 論文作成に役立つサイトやソフト,書籍の紹介(資料・文献紹介) | 川下 郁生 | 31(2) |
| Digital Mammographyに関する文献紹介(DMIST以後)(文献紹介) | 西出 裕子 | 31(1) |
| 脳神経領域のCAD研究に関する文献 | 有村 秀孝 | 30(1) |
| CT画像における臓器の自動抽出・分類に関する文献紹介 | 北川 輝彦 | 29(2) |
| digital mammographyに関する文献紹介 | 西出 裕子 | 29(1) |
| ディジタルシステムに関する文献 | 東田 善治 | 28(1) |